Eye-Fi の mobi では、直接 PC に写真ファイルを転送できないことを買ってから知って残念だなぁと思っていたところ、どこかのニュースサイトで偶然に転送アプリが配布されているのを見て、早速 OSX 版をインストールしてみました。 インストールもカードの認…
便利そうだったので試しに買ってみたら、Mobi とやらは直接 Wifi でカメラのデータにアクセスできないことを、商品が届いてから知った。 ということで、とりあえず説明通りにデジカメにこのカードを入れて、Nexus 7 にアプリをインストールした。 どうやらカ…
Old Fitzgerald 1849 味もボトルもなかなか良い。
The Famous Grouse スコッチウィスキー。たまにスコッチも買ってみるけど、やっぱり合わない。
JAMESON アイリッシュウィスキー。いつもバーボンばかりなので口に合いませんでした。友人にも飲ませたところ、やっぱりマズイとのこと。なんかウィスキーっぽくない味。
Marker's Mark ゴムだかシリコンだかで覆われているボトル。売り場で目立ちますね。
CARRINGTON 申し訳ないけど、全然覚えてません。
Early Times & Ancient Age 手頃な価格。適当に飲む用。可もなく不可もなく。
The Yellow Rose of Texas 12年とあって結構高かった。味は覚えていない。。
Fighting Cock 6 years 空ボトルですが。クセが少々強かった気が。。する。。ずいぶん前のものなので覚えてない。
ずいぶん間が空いてしまいましたが、次のウィスキー。 Henry McKenna 写真はちょうど空き瓶しかなかったので。。。これはとても飲みやすく、自分には定番のウィスキー。いつもストックしておきたいと思う一本です。 今までに開けたボトルは10数本くらいにな…
おまえは今まで飲んだウィスキーの本数をおぼえているのか? 突然ですが、好きな酒はウィスキーです。今まで開けたボトルは何本くらいになるんですかね。その記録をとっておけば良かったなぁなんて思ったので、ブログに残していこうと思います。 ド定番 のバ…
メインPCを MacBook Air にしたので、母艦となるデスクトップPCをベアボーンで組んでみました。 ベアボーン XH61V CPU i5 3470T 起動ドライブ mSATA 80GB HDD 1TB メモリ 16GB ThinkPad Edge E420 に差していた mSATA を流用し、起動ディスクとしました。XH6…
エディタ Sublime Text 2 http://www.sublimetext.com/ 流行りのエディタ。使いやすい。機能拡張が Package でインストールできる。正直、使いこなせていない。 Git リポジトリビューワ Source Tree http://www.sourcetreeapp.com/ 非常に見やすいリポジトリ…
日本の Google Play で Nexus 7 が発売されて、数日悩んでポチっていました。 まだ発売直後ということで、届くまで10日ほどかかったと思います。今では家電店で普通に箱積みされてますけども。 約5ヶ月くらい使った感想です。 Nexus 最高 Nexus の最大のいい…
MacBook Air を買って早半年。買った当初は、実はそんなに起動することも少なかったわけです。 何故かと聞かれて答えるならば、まぁ劣化が怖くてもったいなくて、起動しなかったのです。ちょうど同じ頃、職場のPCも MacBook Air になりまして、開発環境が完…
Mac に慣れてきて、徐々にベストな環境が整いつつあるので、そのメモ。 プログラミング用フォント M+とIPAの合成フォント http://mix-mplus-ipa.sourceforge.jp/等幅の Migu 1M を利用させていただいております。 ターミナルからエディタ、Netbeans など、フ…
パッケージ管理が MacPorts 以外に Homebrew というものがあるのを発見。OSX には Apache とか PHP が既に入っていますが、MacPorts はおそらくパッケージの依存関係を考慮しているのか既存の環境を無視して、全てインストールされてしまいます。MacBook Air…
MacBook Air がやってきました。MacBook Air 13 スペック CPU: Core i5 メモリ: 8GB SSD: 128GB メモリを 8GB に変更しただけとなります。とりあえず、OSX を起動後、すぐにアップデートを行った直後の SSD の容量です。およそ 100GB くらいの空き容量ですね…
初めて買った(当時は学生で親に買ってもらった)PC は Macintosh でした。当時の Mac はまだベージュの筐体で、OS も MacOS 7.6。その時の Windows は95だったかな。Windows のダサさがどうしても嫌で、Finder の Osaka フォントの表示が好きでどうしても M…
Windows 8 Consumer Previewが公開されたということで、早速試してみました。インストールファイルがISOファイルでも配布されているので Virtualbox 上にインストールしました。・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・これがいわゆる次世代のPC…
今まで Windows 上に Apache やら PHP やらをインストールしてきました。しかし実際にアップするサーバーOSは Linux。それでも今までは特に動かないとか動作が違うといったことはほぼなかったと思います。しかし、Virtualbox で仮想化したサーバー上で簡単に…
まだ開発中ですが、Kohanaモジュールを Github.com にアップしました。Kdmail - the multi-byte mail decoder and POP mail client https://github.com/ele-eel/kohana-kdmailQdmailReceiver を、Kohanaモジュール用にしました。色々手を加えようと試行錯誤…
ThinkPad Edge E420 には mSATA というスロットがあります。mSATA という名称の通り、SATA 規格の一つです。実際に発売されている mSATA カードは SSD だけみたいですね。mSATA の SSD は容量の割に高いので、安ノートPCに入れるのはどうかと思いましたが、…
引き続き、Windows7 での PHP 環境について。PHP5.3.8 で ImageMagick の PHP モジュール imagick.dll をアクティブにしてみます。 1.imagick.dll をダウンロード 下記のサイトから dll をダウンロードします。 http://valokuva.org/magick ここでも x86 / V…
引き続き、Windows7 での PHP 環境について。前回の PHP インストールの環境があるものとします。 XDebug のインストール 開発環境ではあると便利な XDebug をインストールします。http://xdebug.org/download.phpここでまた出てきました「VC9」。ダウンロー…
PHPの開発環境を5.3.8にしたのでメモ。インストールをスムーズに行うキーワードは、「VC9」です。VC9 (Visual C++ 2008)とはコンパイラのバージョンです。これはインストール後に、PHP のモジュールを利用する際にも関係します。PHP5.3.8 では、ウィンドウズ…
約二年半ぶりにノートPCを新調しました。前々からSandy Bridgeは見送って、次のIvyまで絶対に待ちだと思っていたところ、レノボの激安モデルを発見してしまい、ほぼ衝動買い。ベース自体5万円を切る格安モデルな上、なんと二日間限定さらに20%引き。これなら…
必要に迫られたのでQR(2次元バーコード)のモジュールを作りました。 モジュールと言っても http://swetake.com/ さんが公開しているライブラリのラッパークラスです。 使い方の勉強のため Github.com にて公開しています。 https://github.com/ele-eel/koh…
間が空いてしまいました。IS03に見る、Androidアップデートの不透明と不健全 http://japanese.engadget.com/2011/04/21/is03-android/少し前の記事ですが、まさに自分の思っていることです。ドコモの端末ですが、3〜4月中に Android 2.2 へアップデート予定…