2012-01-01から1年間の記事一覧
Mac に慣れてきて、徐々にベストな環境が整いつつあるので、そのメモ。 プログラミング用フォント M+とIPAの合成フォント http://mix-mplus-ipa.sourceforge.jp/等幅の Migu 1M を利用させていただいております。 ターミナルからエディタ、Netbeans など、フ…
パッケージ管理が MacPorts 以外に Homebrew というものがあるのを発見。OSX には Apache とか PHP が既に入っていますが、MacPorts はおそらくパッケージの依存関係を考慮しているのか既存の環境を無視して、全てインストールされてしまいます。MacBook Air…
MacBook Air がやってきました。MacBook Air 13 スペック CPU: Core i5 メモリ: 8GB SSD: 128GB メモリを 8GB に変更しただけとなります。とりあえず、OSX を起動後、すぐにアップデートを行った直後の SSD の容量です。およそ 100GB くらいの空き容量ですね…
初めて買った(当時は学生で親に買ってもらった)PC は Macintosh でした。当時の Mac はまだベージュの筐体で、OS も MacOS 7.6。その時の Windows は95だったかな。Windows のダサさがどうしても嫌で、Finder の Osaka フォントの表示が好きでどうしても M…
Windows 8 Consumer Previewが公開されたということで、早速試してみました。インストールファイルがISOファイルでも配布されているので Virtualbox 上にインストールしました。・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・これがいわゆる次世代のPC…
今まで Windows 上に Apache やら PHP やらをインストールしてきました。しかし実際にアップするサーバーOSは Linux。それでも今までは特に動かないとか動作が違うといったことはほぼなかったと思います。しかし、Virtualbox で仮想化したサーバー上で簡単に…
まだ開発中ですが、Kohanaモジュールを Github.com にアップしました。Kdmail - the multi-byte mail decoder and POP mail client https://github.com/ele-eel/kohana-kdmailQdmailReceiver を、Kohanaモジュール用にしました。色々手を加えようと試行錯誤…
ThinkPad Edge E420 には mSATA というスロットがあります。mSATA という名称の通り、SATA 規格の一つです。実際に発売されている mSATA カードは SSD だけみたいですね。mSATA の SSD は容量の割に高いので、安ノートPCに入れるのはどうかと思いましたが、…